support for in-house development
ノーコードで社内システムを内製化
担当者が一人でも
実現可能なDX
社内システムを
内製化するメリット

ビジネス環境の
変化に
  素早く対応
社外ベンダー向けの資料作成や見積り依頼は不要です。
様々な調整も必要ありません。
だから、業務アプリを素早くアップデートできます。

ノウハウを
社内に蓄積
経産省のDXレポートでも指摘されたように、 社外のベンダー企業に依存すると業務がブラックボックス化されてしまいます。
内製化なら仕様を把握できるので、業務ノウハウが社内に蓄積されます。
ノーコードツールを
使う理由
一般的に プログラミング習得の挫折率は90% と言われています。


プログラマーを社内で育てるのは難しいのです。
ITエンジニア不足なので、新たに雇用するのも容易ではありません。

ノーコードツールならプログラミングなしでアプリをつくれます。
だから、社内システムの内製化にはノーコードツールが必要なのです。

Quobittで扱うノーコードツールは、
業務システムの開発に特化した AppBeads です。
Quobittが提供する
『ファーストステップ サービス』
内製化を始める最初の一歩を
お手伝いするサービスです。
つくりたいシステムやお客様の体制に合わせて
「まず何からどうはじめるか」をご提示します。
業務アプリをつくり始めるまでサポートいたします。
  • ノーコードツールAppBeadsの導入支援
  • データ構造(データのつくり方)のご提案
  • 仕様書の書き方とアプリの作成方法のご説明
  • すべてメールでのご対応となります。
  • 所要期間は概ね1~2ヶ月です。
かんたんなアプリをつくれたり、アプリを改造するスキルがあるなら、
Quobittが提供するネクストステップ・サービスをオススメします。
ネクストステップ サービス
  • 開発要員の不足を補えます。
  • ちょっと複雑なアプリだけ依頼することもできます。
AppBeadsを選ぶ理由
Quobittで扱うノーコードツールは AppBeads です。
AppBeadsを選ぶ理由は システムをつくるノーコードツール だから、です。
よくあるノーコードツール
それぞれのアプリが独立しています。
担当者ごとの作業効率は改善されます。
AppBeads のノーコードツール
データベース
アプリが『システム』として協調します。
担当者ごとの作業効率が改善されるだけでなく
部署や会社全体の業務効率が高まります。
ご利用までの流れと
ご利用料金
はじめての
ご利用
お問い合わせ からご連絡をください。
お問い合わせ区分を「はじめてのクォビット」にすると、
クォビットからご挨拶メールが届きます。
アンケート
を送る
アンケート用紙をダウンロードします。
回答を記入してメールで送ります。
内製化ガイド
が届く
アンケートの回答に基づいて編集された
『内製化ガイド(内製化のススメ方)』
が届きます。
ここまでは無料です。
内製化ガイドの内容をご検討してから
ファーストステップ・サービスをご依頼ください。
ご利用料金: 50万円

ご依頼するまで費用はかかりません
まずは始めてみましょう
Let's get
started.